東金市社協では、福祉用具・福祉カーの貸出サービス、その他に物品・マイクロバスの貸出を行っております。 お申し込みの方は専用のお申し込み書を記入してお持ちください。


在宅で日常生活を営むのに支障のある者に対し、福祉用具をお貸しします。


【利用対象者】
市内に居住する者で、福祉用具を利用しなければ在宅で生活する事が困難な者。

【福祉用具】
(1)車いす
(2)松葉杖

【貸出期間】
原則3ヵ月とします。(再度申し込みをし延長することもできます)

【利用料】
無料とします。
(破損時は修理代をいただきます。)

【申し込み】
東金市社協までお申し込みください。

移動が困難な障がい者(児)及び高齢者に対し、福祉車両をお貸しします。


【利用対象者】
市内に居住し、次に該当する方が対象になります。
(1)障がい者(児)及び高齢者の移動に利用する者及び同伴するその家族
(2)社会福祉団体及び社会福祉施設
(3)社会福祉ボランティア
(4)その他会長が特に必要と認めた者 |